
株式会社JTBコーポレートセールス(旧社名 株式会社JTB法人東京)と共同で環境省より委託された品川駅港南地区におけるコミュニティサイクル社会実験「TOKYO CITY BIKE」を実施した。
- 実施主体:株式会社JTBコーポレートセールス(旧社名 株式会社JTB法人東京)/
日本コンピュータ・ダイナミクス株式会社 - 協力:環境省/東京都環境局/港区
- 実施期間:平成24年11月1日~平成25年1月31日


- 品川駅港南地区という、ターミナル駅として多くの利用者を抱え、近年のマンション増加により放置自転車が問題化している地域の交通問題解決と利便性向上を図る。
- 国内初となる交通系電子マネー決済対応の会員登録精算機を導入することにより、従来のコミュニティサイクル実験で課題となっていた会員登録や決済の煩雑さを解消し、利用者の増加を図る。
品川駅港南地区
貸出拠点:5箇所 駐輪設備:88台 自転車:40台
Felica搭載IC カード、FeliCa搭載携帯電話、専用カードによる個人認証を行う。クレジットカード、交通系電子マネーで決済が可能。情報通信システムにより台数管理、再配置を実施。
■料金:
マンスリーパス=基本料金1,000 円
利用料金貸出後30分無料、以降30分ごと100 円
ワンタイムパス=基本料金無料、利用料金30分ごとに100円
